2025年– date –
-
たけのこご飯|ちょっと遅い春を楽しむ ふふふ💓
今日はお昼にたけのこご飯を炊きました。先日買ったあく抜き済のたけのこ。あく抜きなのですぐ作れました👍 たけのこご飯 野崎さんのレシピ 私の好きなレシピは... -
あんぱん|何のために生まれて、何をして生きるのか?
今年のNHK朝ドラ『あんぱん』観てますか?私はなかなか朝ドラを続けて観られないのですが、今回は楽しみにしてます。 小さな子どもたちのアイドル、アンパンマンのやな... -
熱中症対策|暑さでグッタリしかけたら経口補水液、スポーツドリンクを!
こんにちは、Nocoです。いよいよ4月下旬、GWに突入です。気温が上がってきましたね。 一昨日実家行くとき、11時前の車内はすでにサンルームのような暖かさで、エアコン... -
初めてのコインランドリー|羽毛布団の洗濯乾燥まとめてできた🙌
昨日実家の母と冬の羽毛布団の洗濯・乾燥をしました。母に「近くに新しくできたコインランドリーに行ってみたい。私一人だと使い方が分からないかもしれないから一緒に... -
バケットサンド|美味しいものを作ってもらいお腹も気持ちも福々💓
GWに入りましたね。昨日は道路が混んでて、スーパーが少し空いていました。みなさん行楽にお出かけを楽しまれているのかな。 美味しいモーニングサンド 今朝は珍しく夫... -
フランシスコ教皇に感謝と祈りを
先日フランシスコ教皇の訃報にドキッとし、胸がきゅっと締め付けられました。呼吸器疾患の治療から復帰され、復活祭の日も説教をされたと耳にし「お元気になられたんだ... -
花粉・黄砂の除去|雨+バケツの水で流す。いつかはケルヒャーで!
花粉と黄砂 4月は3週間ほど風邪で家にこもっている間、花粉と黄砂のニュースを聞くたびに、潮風でベタベタになった窓ガラスに花粉や黄砂の汚れひどくなることが気になっ... -
髪を切ってサッパリ✂|さて仕切り直しだ!
今日は朝いちで美容室でした。 咳の風邪で3週間家にこもっていたので、久しぶりに外に出て歩くと季節が進でいます。木々の新芽が芽吹き、ツツジが満開に近くなっていま... -
アイロンがけ苦手な方いますか⁉|私が学んだ方法
家事のイロハの講師は情報番組やYouTube 440代半ば、リウマチで退職してから、結婚20年目くらいの主婦1年生は、家事のイロハをTVの情報番組や、YouTubeなどで学びはじめ... -
豚汁大好き|豚汁の具があれば、いろんな汁物、美味しい麺、カレーに変身!
お味噌汁はお好きですか?どんな具材がお好きですか? 味噌汁・豚汁大好き 私はお味噌汁が大好きです。我が家では秋から冬、春、暑くなるまではお味噌汁の季節。真夏は... -
栗原さんちのチョコプリン|もっちり絶品💓我が家のお気に入り
2月に気に入ったのが、栗原さんちのおすそわけチョコプリン。栗原はるみさんと雪印メグミルクのコラボ商品。先日も出てたので購入。今日夕食後にいただきました。 2024... -
ご復活(イースター)おめでとうございます🐣
今日は復活祭(イースター)🐣 私は親しくしていただいている神父さん、お仲間たちとの今日のミサ&パーティーに行くのを楽しみに、咳の風邪を治すべく2週間以上... -
ひどい咳③|リウマチ患者は『咳に注意!肺炎要注意‼』と学ぶ
ひどい咳が始まって17日目。水曜日に抗生剤を10日間のみ切り、出口の光が見えホッとしました。昨日から咳がひどい時の1~1割5分くらいに治ってきました。呼吸器内科の再... -
ジューシーフルーツ|春から初夏のお楽しみ🍊💓
私は果物が大好きです。初夏に向かうこの季節に出てくる柑橘ジューシーフルーツ🍊を毎年楽しみにしています。 ジューシーフルーツは河内晩柑(かわちばんかん)... -
ままどおる|懐かしい美味しさ💓美味しいものは元気のもと!
昨日、夫が『ままどおる』をいただいてきました。 福島県 三万石の名菓 『ままどおる』 『ままどおる』ご存じですか?私は大好きなので、とってもうれしかった。 私が...