春は、入園・入学だけでなく、異動・転勤の時期。
マイホームを購入したり、お引越の季節でもありますよね。
先日、下の階の方が引越のご挨拶にみえました。
その時いただいた品。
受け取った時には、平べったくて硬いから何だろう?
と思ったら、なんとお米!でした。

お米2合の真空パックでした。硬いのも納得!
わーい!私の大好きな新潟こしひかりだ😃🍚
のしもかわいらしく、ちょっと気が利いている☆

引越しのご挨拶だと、お菓子やタオルのイメージでしたが、
ちょっと美味しいお米もいいですね👀!

しかも、今はお米の値段が上がっている時だからうれしい!どの家庭でも喜ばれそう。
もし普段食べない銘柄の場合も、ちょっとお試しできて楽しいかもしれない。
夫には「どうしてお米?」とピンとこないようでしたが、
そのまま炊いても、いつものお米とブレンドしてもいい🍚
私はちょっと目から鱗!
いいアイデアだと思いました。
真空パックで美味しさが落ちないのもポイント高い☆☆
ネットでみたらあった👀常温で6ケ月も持つんだって🍚☆☆☆
お値段も手ごろだし、キャンペーン中ならとってもお得!でいいですね。
これは覚えておきたい📝
『ブランド米の食べ比べ』ギフト』の記憶
お米のギフトで思い出したのが、
10年くらい前に友人の結婚祝いの返礼品でいただいたブランド米の食べ比べセット🍚
ご飯、和食好きの友人らしいステキなセレクトでした。
お米マイスターが厳選した全国のお米が数種類入っていて、当時は知らない銘柄が多かったような気がします。
米どころは新潟や東北だと思っていたけれど、全国各地の年か前の年に人気のお米だったような。今日はどのお米を炊こうか考えるのも楽しかったし、それぞれのお米のネーミングも楽しかった。
それぞれ風呂敷に包まれた贅沢なお米セット。
たぶんこれだったと思うのですが↓
Uさんを思い出し、懐かしくてちょっとほっこりした。

以上、お読みいただきありがとうございます!
新年度3週目スタートですね🌸
先週後半は大気の状態が不安定でしたが、今週中ごろからはお天気が晴れつづきになりそうです。
気をつけていってらっしゃい!
私は咳でこもっている間に、4月も中旬になってしまった。
ようやく咳が減ってきましたが、覚悟した通りなかなか手強い。
早く動けるようになりたい!です。
すまいるサプリ@noteにもほぼ同じ記事があります。
noteはメニューの右端にリンクあります🔗
よろしくお願いします!