夏は暑さで食欲が落ちることが多いですが、
この夏は、朝もしくはブランチ(朝昼兼食)はしっかりご飯を食べよう!と心がけています。
一昨日は油揚げピザ。
炊飯器がなく、お鍋でご飯を炊くため、夏は暑い💦
冷蔵庫の残り物で作ったのが、このピザ。

油揚げをキッチンペーパーで絞るように余分な油を取り、
ピザ用のチーズの上にちりめんじゃこをのせてトースターで焼くだけです。
私はやわらかい『しらす』はあまり好きではなく、しらすを乾燥させた『ちりめんじゃこ』を常備しています。カリカリが好きなのです。

焼き加減で油揚げはふんわりにもカリカリにもできます。
お好みでタバスコなど辛みをつけても。


美味しい上にたんぱく質をたくさん取れるので、私はすごく気に入っているのですが、ピザが大好きな夫にはイマイチ不評。
大豆たんぱくも摂れ、じゃこでお魚のたんぱく質とカルシウム、DHAも摂れる。
塩味はチーズとじゃこで十分。
ちりめんじゃこは思った以上に栄養面で優秀です。
【ちりめんじゃこ(しらす干し)の栄養素】さかもと
・体の基礎となるたんぱく質が大豆の約1.2倍なのにカロリーは約半分!
・カルシウムやビタミンDが豊富。カルシウムは牛乳の約5倍!
・DHA(ドコサヘキサエン酸)とEPA(エイコサペンタエン酸)
詳しくはこちら↓

あとは、ゴーヤの甘酢漬け(カンタン酢漬け)とトマトにちくわ。
トースターだけで、すごく楽だけど美味しく、元気が出るご飯です。
主食にも、子どものおやつにも、お酒のおつまみにもなります!
油揚げが残ってる…という時に、もしよかったらお試し下さい☺
* * * * *
毎日猛烈に暑いうえに、先週はカムチャツカ半島の大地震による津波警報には驚きました。長時間の津波警報発令で暑い中避難をされたり、帰宅時に電車の運転見合わせでお疲れだった方も多いと思います。
台風シーズン本格化で、次々発生する熱帯低気圧や台風で私は喘息が落ち着かず。
暑さと気圧の変化で体調を崩しやすい方も多いと思いますので、どうぞご自愛ください🍉