歯磨き粉&歯ブラシ|お気に入りはヤクルトのアパコート🪥🦷

目次

ヤクルト

ヤクルトを取り始めて15年以上になります。

飲むのはほぼ夫。
お腹の弱い(機能性胃腸炎の)夫には、お気に入りのサプリが色々あるのですが、ヤクルトもその一つ。
飲むとお腹の調子が良いそうです。

私は時々余っているときにいただく程度。

はじめは私の職場に来ていたヤクルトさんに買っていましたが、異動後自宅に届けてもらうようになりました。

ヤクルト飲料と一緒にヤクルト製品などのチラシも届きます。
今回は、その中の私のお気に入りのアパコートの話です。

アパコートの歯磨き粉&歯ブラシ

ヤクルト製品で好きなのが、歯磨き粉・歯ブラシ、アパコートです。
年に1~2回キャンペーンのチラシが入ります。

アパコートの歯磨きはAmazonや楽天などの通販でも購入できますが、この歯ブラシは単品ではなかなか見かけません
ネットで歯磨き粉をちょっとお安く買って、ヤクルトさんで歯ブラシだけを毎年10本単位で注文しています。

今回は歯磨き粉と歯ブラシのスペアが亡くなるタイミングでちょうどよかったので、キャンペーンでまとめて買いました。

ヤクルトさんでは、定価でならキャンペーン以外でもいつでも注文できます。

アパコート歯磨き粉の効能

アパコートの売りは虫歯・歯周予防と美白効果
ヤクルトの乳酸菌(シロタ株)、シロタエッセンスが入っているそうです。

こちらは半信半疑でしたが、効果があるといいな~と期待をして。

APACOAT(アパコート)|ヤクルト

アパコートを使ってみると

15年くらい前、実家もヤクルトを取り始め、一度母に「これいいわよ」ともらったのがアパコートのセット。

*歯磨き粉120g 2,200円(税込み)
*歯ブラシ 275円(税込み)

前からアパコートの存在は知ってはいましたが、当時40歳くらいの私にはちょっと手が出ない高級な歯磨き粉でした。
まだ歯周病など遠い話だと思っていた頃です。
「GUMの300円くらいの歯磨き粉で十分!」
自分でとても買う気にはなりませんでした。

ですが、いただいて使ってみると、いいことがたくさんありました。

が好き(毎日何度も使うので大切)
口の粘着きがスッキリする
歯が白くなる
歯周病予防にもなっていそう

使い始めてすぐ、はじめの2点、味と口の中がスッキリする感じに、「アパコートはすごくいい!」とお気に入りになりました。
1本使い切る頃には、イチオシに。
価格は高いけれど、購入を始めました。
以来ずっとアパコート。

◎46歳リウマチ発症後よかったこと
⇒歯周病予防になる
◎ドライマウスが始まると、口の中をさっぱりさ私にはとても重要。

◎歯科検診でたいてい「歯も歯茎もいいですね」👍
歯のトラブルが少ない。
薬用ハイドロキシアパタイトとシロタエッセンスなどの効果でしょうか。

歯の色素沈着の悩み解消!

長く使うようになって有難く思うのは、
30代から悩み始めた下の前歯の裏の色素沈着がなく
いつまでも歯が白いまま!なことです。

アパコートを使い始める前は、
歯科の定期健診の度にきれいにしてもらっても茶渋などで2ヶ月過ぎると色素沈着していました。

歯科の先生には「昭和の歯磨きと違って、今は研磨剤が入っていないから、どうしても茶渋などの色素沈着はするんです。」と毎回の歯についた色素をきれいにしてもらっていました。

コップにコーヒー、紅茶、お茶など茶渋がつくのと同じです。

仕事柄、子どもの発音練習で口のアップを毎日観ていましたので、色がついてくると長年気になっていました。

* * * * * 

その悩みが解消☆☆☆
当時のヤクルト(レディ)さんにも「昔のCM『芸能人は歯が命!』の薬用ハイドロキシアパタイトが入っています」と勧めていただいただきました。

CMを見ていたのは、『色素沈着』をまだ知らなかった若い頃。
歯のホワイトニングする意味がちっとも分からなかったのですが、色素沈着が始まるとなかなか切実でした。

ひどくなると下前歯の裏側だけでなく、表面もうっすら色がつきました
まだ30代の頃の私はちょっと恥ずかしかった。

リウマチと歯周病予防と歯科

その後、46歳で関節リウマチを発症し、
家から遠い(バスと電車で1時間くらい)歯科の検診には半年に1回くらいしか行けなくなりました。

発症後2ケ月くらいは手の痛みとこわばりがひどく、歯磨きも丁寧にできない状態でした。

動けるようになって歯科検診に行くと、
先生に「関節リウマチは歯周病との関係がある
「歯周病治療をしっかりするだけでリウマチが良くなる場合があります」と言われ、驚いたことを覚えています。

リウマチになって初めての検診では、
歯周病は問題がなかったのですが、しっかりお掃除をしていただきました。

リウマチ内科の先生に歯のことは言われたことがなかったため、驚きましたが、検索すると確かに書いてありました。

自宅からは少し遠い歯科クリニックですが、毎回院長先生が丁寧に検診や処置をして下さり、リウマチも配慮していただけるので、ありがたく思っています。

アパコートのとりこ

年2回程度の検診で、リウマチになってからの9年間で古い虫歯がのかぶせ物のトラブルなどで、かぶせ物を外したら虫歯が進んでいた以外、新たな虫歯や歯周病が進むことなく上場です。

半年に1回の検診でも歯も白いままキープでき、
歯科で茶渋をとてもらうことがなくなりました。

すっかりアパコート歯磨き粉&歯ブラシのトリコです。

アパコートの歯ブラシも秀逸!

歯磨き粉の話ばかりでしたが、歯ブラシもお気に入りです。
グリップが太いため持ちやすく、ヘッド部分も奥歯が磨きやすい

実家の両親も、妹や姪も「歯ブラシはヤクルトの歯ブラシがいい」気に入って使っています。

いつも10本まとめ買いして、毎月交換。
お友だちにプレゼント🎁することもあります。以前、お友だちにアパコートセットを送ったら、「とってもいい」と喜ばれたので☺

APACOAT(アパコート)|ヤクルト

明日会う人にも、新茶と歯ブラシを🎁しよう!と思いつき、「なんで歯ブラシ?」と言われそうだと思わず笑ってしまいました。ふふふ笑

でも、歯と歯周病対策は、誰にとっても健康のために大切ですからね!
意外とステキなプチギフトかも!と思っています。

目次