アップルパイ、アップルパン

2024年末アップルパイを作り、残ったリンゴ煮を冷凍。
今日はカリッと焼いたトースターに載せたら美味しいアップルパンになりました🍎

目次

りんごをキャラメリゼ

クリスマスにアップルパイ用にりんごをキャラメリゼ。

パルシステムで間違えてたくさん購入してしまったりんご🍎🍎
11月頃購入し冷蔵庫でフカフカになってしまった紅玉🍎🍎🍎

今回は、昨年美味しく作れたキャラメリゼのレシピで挑戦。
砂糖が焦がし具合が足りなかったかキャラメリゼっぽくならなかったけど美味しい。

夫はラムレーズンとシナモンが苦手なため、1/4はフルーツを漬けたブランデーを少し。

3/4はラム酒に漬けたレーズン、シナモンをまぶす。
もうこれだけで美味しさマシマシ‼ちょっと気分がup🙌

ラム酒漬けレーズン+シナモンでリッチな美味しさ♡

ひと段落して、クラッカーにのせて味見をしたら、すごく美味しい✨
ついパクパク食べ過ぎそう。美味しいものは元気がでます(^^♪

これを作った12月24日クリスマスイブは午前中からちょっと疲労感が強かった。苦しい日は何もしなくても疲労感が強いのです。
元気だったら作るねと言っていたケーキを作る元気も買いに行く元気もない。
でも、たくさん🍎があったからアップルパイが食べたいなとりんごをキャラメリゼ。
すごく楽しいし、美味しくできたのですが、できたころちょっと失速。

そう、こんな体調の日は頭もぼんやり。判断がにぶり、できないことをやろうとしてしまうことも💦

グッタリ感が強くなり、強烈寒波のせいかなとお天気サイトをチェックしたら、台風発見🌀
しかも23日に発生していたよ👀‼

台風情報を見て22日からの不調を納得。

22日(日)は、クリスマス本番のお楽しみクリスマスミサ&パーティ🎄でした。
リウマチになって以来感染予防で冬のお出かけは控えていたのですが、今年は行ってみようと準備。
ところが、外に出た途端寒さのためかギューンと胸痛💦
夫に駅まで送ってもらう予定でしたが、車に乗った時にはもう呼吸が苦しく、近所を一周して帰宅。トホホ…
強烈寒波なら仕方ないと気持ちをおさめましたが、22日の不調も寒波+台風発生の前日だったからか…。

冬の寒波&台風は手強いです。
日本に影響がないと12月以降はTVのお天気ニュースには出てこないことも多く気づけなかった。
クリスマス本番はいろいろ残念でしたが、台風なら全部納得です。

この日、アップルパイに使うカスタード(シュークリーム)をLINEで頼んでたのに、夫はLINEは気づかずコンビニケーキを買ってきてしまったため、アップルパイは延期。

えーっ💦とガッカリしつつも体調も失速。
「また元気になったらアップルパイを作ろう🍎」と気持ちを切り替える。そんなクリスマスでした笑

アップルパイ完成

数日後、体調が良くスッキリ目覚めた朝にアップルパイを焼いて朝食にしました。

①朝ニップンのパイシート
②砕いたクラッカー
③(シュークリームの)カスタードクリームを敷き
④キャラメリゼしたリンゴをのせて
⑤網目にして、卵黄+水を塗り
⑤オーブンで焼いて完成!

途中から疲れて、右側は網目を交互にするのを忘れてしまったけど、それはご愛敬。

リッチな朝ごはんになりました。
少し冷めるとパイがサクサクでリッチなリンゴとすごく合う!
クラッカーを敷いているから底もサクサク。
カスタードクリームは隠し味。入っているとものすごく美味しくなる✨

でも、半分はさすがに多く、2/3食べて残りは翌日。
翌日トースターであぶって、5分くらい冷ますとサクサクになりとても美味しかった◎

2つ焼いたうちの1つは実家へ。
アップルパイ好きの母には大好評◎🙌
嚥下の弱い父にはサクサクすぎてさすがに難しい×
それでも、レンジでチンするとバターが溶けて柔らかくなるため、柔らかくして、牛乳につけてもらうと食べていた。
好きなものだと食べられるんだとびっくり👀💦

確かに、バターケーキやマドレーヌなどバターが入ったお菓子は少し時間がたってもレンジで温めるとしんなり、しっとりして食べやすくなりますね。

アップルパンもおすすめ

パンにリンゴ煮をのせるとごちそうに!

キャラメリゼしたリンゴはトーストやフレンチトーストに合わせてもすごく美味しい。
それぞれ好みはあると思いますが、私はコッテリ×コッテリが苦手なため、濃厚なリンゴ煮×さっぱりしたパンが好み(リッチなパンだとちょっとコッテリしすぎる)。
パンはパイのサクサク感の代わりにカリッと焼きたい。

お正月明け、今日は冷凍庫していたキャラメリゼしたリンゴをレンジで温め、ハードトーストをカリッと焼いてバターを少し塗る。
パンにリンゴをたっぷりのせるとすごく美味しいアップルパン。
ごちそうパン?デザートパンに変身✨

ハードトーストに濃厚なリンゴがよく合います🍎✨
パンが厚切りだったので、パンは外がカリッ、中はサクサクかと思ったらモチッとしてた。

ランチ&おやつ兼用。美味しくてすごく元気がでた(^^♪

アップルパイは続けて食べ過ぎると太る💦けど
りんごが美味しい間にもう1~2回作りたいな~
今度はもっと焦がしてキャラメリゼで🍎

note【ノート】もはじめました!

目次