シェ・ケンタロウ|大船の頃の懐かしい思い出も

先日のシェ・ケンタロウでランチのつづきです。

あわせて読みたい
一周忌|シェ・ケンタロウで美味しいランチ 義父の一周忌の会食をシェ・ケンタロウでいただきました。義母の「フレンチがいい」という希望で夫が予約。 円覚寺の踏切をはさんで反対側。北鎌倉駅前で立地も抜群です...

北鎌倉のシェ・ケンタロウ(つづき)

画像

デザートの後の、プティフールは、左からカルヴァのボンボンショコラ、紅屋の栗きんとんショコラ、カルヴァの羊羹ショコラ。

数年前から一口味見をしたいと思っていた羊羹ショコラが出てきた。
念願がかないました。
でも、さすがにお腹いっぱいで栗きんとん味は食べられなかった。

カルヴァのチョコレート専門店

画像
画像

帰りはまたカルヴァの前に出る。
ショコラソフトが魅力的✨

チョコ好きな方は引き寄せられるように入ってしまいますね。
小さなイートインスペースもあり、召し上がっている人もいました。
結構よい値段ですが、ちょっと贅沢に。

カルヴァのチョコレートのお店が鎌倉にできたと数年前に聞き、どこにあるのかとずっと気になっていましたが、ここだったのですね!

いつか北鎌倉を散策したらここでお茶をしたいな。
チョコレート好きのお友だちを連れて行ってあげたい。

画像
右手が北鎌倉駅 お店は駅から1分

北鎌倉は駅前から緑が豊かでとても癒されます。
駅からすぐなので、お天気が悪くても行けますね。
本当に立地も最高。

大船にあったシェ・ケンタロウ

8年前退職後、シェ・ケンタロウで親しいST仲間にごちそうしていただいたことがあります。当時、レストランは大船駅のカルヴァの上にあり、以前からみんなで「行ってみたいね」と話していたお店だった。

どの料理も美味しく、ぜひまた来たいと思ったことを覚えています。
でも、お値段は今回の半額くらいだったし、もう少し家庭的な感じのお料理だった。お野菜がたくさん出てたなと思って、PCの写真フォルダーを探したらありました!

2017年7月下旬 シェ・ケンタロウのランチ@大船

その日はデザートを撮り忘れたのが残念…。
ST仲間の写真も出て来て、とても懐かしかった。

* * * * * 

その時もとても美味しかったけれど、写真を見るとお料理が全然違う。
値段が倍以上するのも納得です。

北鎌倉に移転し高級フレンチのお店になったのですね。
駅前の一等地ですし!

ネットを検索していたら、以前のお店はビストロと書いている人がいました。
なるほど、やはりお店のコンセプトが違うのですね。

シェ・ケンタロウの先日の13,000円コースはこちらより↓

あわせて読みたい
一周忌|シェ・ケンタロウで美味しいランチ 義父の一周忌の会食をシェ・ケンタロウでいただきました。義母の「フレンチがいい」という希望で夫が予約。 円覚寺の踏切をはさんで反対側。北鎌倉駅前で立地も抜群です...

いつかまた

新旧どちらのお店も、とにかく美味しかったです。

ぜひまた行きたいお店。
いつか妹や姪とも行ってみたい。
美味しいものが好きな友人・知人とも行ってみたい。
ST仲間に会ったら新しいお店のことを報告しないと!

今回、姪甥が楽しんでいた5種のワインのペアリングがとても美味しそうでした。ワインエキスパートを取った友人がワインと料理のマリアージュと話していたことを思い出す。

今は北関東に住むその友人ともいつか行けたらうれしいな。
ふだんは飲まなくなったけれど、次はもう少しワイン🍷と一緒に楽しんでみたいな~。


お読みいただきありがとうございました。


* * * * * 

2025年3月にすまいるサプリ@noteも始めました。
よろしければのぞいて下さい!