こんにちは。Nocoです。
インフルエンザが大流行で、コロナもまた流行中。
手洗いうがい、マスクが欠かせない季節。うちでは鼻うがいも継続中。
手を洗う時の液体ハンドソープ。
我が家では、詰め替え用の液体泡ハンドソープを使っていますが、容器をその都度洗って、拭いて、詰め替えるのはちょっと面倒。特に急いでいるときはそんな時間もありません💦
でも、容器を『洗って』『完全に乾かす』ことが大切‼と知って以来続けています。
洗剤の詰め替え時、毎回容器を洗って乾かすべし⁉
今では、ハンドソープをはじめ、食器用洗剤、シャンプーなどは詰め替えタイプが普通になりましたよね。
その度に容器を『洗って』『完全に乾かす』のひと手間していますか?
このことご存じでしたか?
私はずっとしていなかった笑💦
そう、何年どころか、詰め替えが登場して以来ずっと。
『洗って詰め替える』か、『そのまま詰め替える』か、詰め替え用が登場した当時も話題になっていたけれど、そのまま詰め替えるのが正解だと思っていた。
確か水で洗って詰め替えるのは、水が入ると雑菌が繁殖しやすいと聞いた記憶が。
ところが、
昨秋ふと見かけた医師の方が書いている記事にビックリΣ(゚Д゚;エーッ‼
洗剤の詰め替えは必ず洗って、完全に乾かしてから
そうしないと、中で菌が繁殖する。病院のトイレの洗面台についている手洗いソープは実は雑菌だらけ
というような記事を読んで衝撃Σ(゚Д゚;エーッ!
といっても、ハンドソープ、食器用洗剤、ボディソープ、シャンプーなど洗い流すものはそこまで問題にならないようですが。
そう、『水分がついていると雑菌の繁殖するする原因』というところまでは合っていた!
でも、ポイントはしっかり拭き取ることだとは思ってなかった。
件の記事は見つけられなかったのですが、
All Aboutの西園寺克さん(医師)の記事によると、ポイントは詰め替えるものが、口に入れるものかどうかが一つとのこと。
ボディソープなどを含む洗剤の場合は、仮に中に少し有害な雑菌などが混ざっていても、泡をすすぎ流す過程で薄まるため、医師としては正直あまり心配はいらないのではないかと思います。
西園寺克さん(医師)All About

確かに、昔食卓に出す醤油などを詰め替えていた頃はその都度容器を洗っていた。
けれど洗剤の容器は洗ったことがない。
きれいにしているつもりが、雑菌を手や体につけていたの?
私が若い頃、詰め替え用の商品がない頃はなかったことでしょうが、
エコ(今風に言うならSDGs)のつもりが、体に良くないことだったのか…。
体調を簡単に崩しやすいから、
仕事を始めて以来、丁寧に手洗いをしていたけれど。
喘息やリウマチで感染に弱くなって以来、余計に注意して手洗いしていたのに。
新型コロナウィルスの時だって世の中の人と同様、必死に手を洗ったけれど、詰め替える時に容器を洗って乾かしてはいなかったよ💦

若い頃、こまめに手洗いするから
夫に「あらいぐま」って言われたこともあった笑
ただ、詰め替え容器の細菌が原因での事故のニュースなどを聞かないことからもわかる通り、実際は洗浄しても洗浄しなくても詰め替えてから一定時間すれば大差なく、実際の人体への重大な影響はないと考えられます。
西園寺克さん(医師)All About
西園寺さんの記事を改めて読むと、
そこまで心配しなくてもよいのかなと思う反面、私の場合は感染に弱くなっているので、せっかくだから気をつけてみよう。
洗剤メーカーのサイトでは
その記事を見て、
洗剤メーカーのサイトを検索すると記載されていました👀↓↓


容器を2つ用意すれば楽ちんだ!


といっても、空になった容器をその都度洗って、中までしっかり乾かすのは、大きな容器、口の小さい容器ではなかなか大変💦
だからといって毎回ボトルごと買いなおすのももったいないような…。
そのため、年末に新しいボトルに買い替える時に容器を2つずつ購入することにしました。洗濯洗剤や柔軟剤など頻回に入れ替えるものもそれぞれ2つ。
それぞれ空の容器を一つ用意すれば、
使い切った容器は洗ってゆっくり乾燥させられる(あわてて拭かずとも、しっかり乾燥するまで放っておく)。


台所の食器用洗剤やシャンプーなどは無印良品のポンプ式容器(600ml)を愛用していますが、2つずつ用意することで、ストレス解消です!


洗濯洗剤・柔軟剤も、スペア容器を用意するため1つずつ追加購入。
昨年末から度々買い忘れて、その都度洗って拭ていたハンドソープ(ボトル)を今日ようやく2個目を購入。


2つずつ用意すると、場所をとるし、邪魔になるのではと思っていましたが…
実際は、スペースがあるなら、便利でしかありません。
元気でどんどん動ける方にはなんて事のないひと手間も、体調が不安定な私には全然動けない日が少なくありません。
でも、それぞれスペア容器を用意することで「体調のよい時に洗う、乾かす」とできるため、すごく気が楽になりました◎



ハンドソープが空になっても、洗って拭き取りしなくてもOK!楽ちんになったよ~



そういえば、
今日明日は大学入学共通テスト。
受験生のみなさん暖かくして、どうぞ頑張って~!