今朝のおめざ|たねやの斗升最中と濃い目の煎茶でホッコリ

久しぶりに家でゆっくり休んだ朝、ごみ捨てがてら公園を小さく一回り。
風が強いですが、富士山がくっきり見えて気持ちの良い朝です。
2400歩歩けた🙌

朝晩は肌寒くなったため、長袖Tシャツにダウンベストを羽織って外に出たら、公園をジョギングする人たちは半袖!
みなさん気持ちよさそうに走っていた。

目次

おめざでゆっくり朝を楽しむ

帰宅し、お湯をわかし
果物をむく。今朝はキウイとりんご(トキ)。
私の大好きなりんごの季節が始まりました🍎♡

煎茶を温めのお湯で濃い目にいれる。
久しぶりに自分のペースで過ごす朝は、何でもない朝なのにちょっと特別な感じがします。

おめざは、昨日実家の母にもらったたねやさんの斗升最中。これは1つでつぶあんと、柚子のきいた白あんを楽しめる美味しい最中
実家の長年のお気に入りで私も大好物です。

常温でいただくのはもちろん絶品。
ですが、夏は日持ちが4〜5日程度と短いので、
冷凍庫で凍らせるのもおすすめ。

暑い時期はかえって凍らせた方が冷たくて口当たりがよく、予想以上に美味しく感じる。
あんこは完全には凍らないし、甘みが幾分控えた感じがしてまた違った食感、美味しさを楽しめます。

冷凍庫から出してすぐなら最中生地がべチャッとしないので、冷凍する場合は取り出してすぐ食べることをおすすめします!

* * * * * 

9月から1ケ月半、実家の介護やサポートで私としてはお仕事モードでしたので、今日からは体調を戻すべく、しばしのんびり休養。

先週悪化した口内炎をしっかり治し、10月中にインフルエンザ予防接種をし秋冬の感染対策をするのが次の目標です。

朝晩冷えてきたからか、気圧のせいか(両方か)足首がほんの少しこわばります。リウマチや痛みの影響のある方は温めてくださいね。

季節の変わり目ですので、皆さまどうぞご自愛ください。
よい一日になりますように🍀

※noteの同記事(2025年10月17日)一部修正しました

目次