大好きな5月ですが、今日は強い低気圧が近づいているせいか少しぼんやり。
美味しいお茶でスイッチON⁉
こんな日こそ!
今朝は新茶『はつつみ』を開封、今年初めての新茶をいただきました。
少し温めで濃くいれました。
甘みと旨味たっぷりでやわらかなやさしい味。
新茶ならではの幸せな美味しさです🍵

美味しいお茶は毎日、毎朝の小さな幸せ。
『はつつみ』はちょっと贅沢。

甘いものでチャージ
イマイチな日はいつも以上に甘いものを体が欲します。
今朝は寝起きに「甘いものが食べた~い」。
朝のお供のフルーツヨーグルトの代わりに、牛乳ゼリー×きな粉×黒蜜×ジューシーフルーツ。この組み合わせはすごく美味しいのでお気に入り。
1個残っていたカリントウ饅頭も温めた。
ですが、甘くておいしいお茶に邪気が払われるようにほっこり気持ちが和やらぎました。びっくりするくらいのお茶パワー。
カテキン以外にも良いことたくさんですね!
お茶でホッコリし、
牛乳ゼリーやカリントウ饅頭で更にお口も気持ちも満足。

5/9~10はメイストーム⁉
関東の私の家周辺は曇っていますが、
今日からは気圧の変化が大きく気象病にご注意をとのこと。
西から雨が強まり、午後西日本は非常に強い雨、明日朝にかけて東海、関東まで大雨の予報。
NHK おはよう日本天気予報より
低気圧が発達するため、風も強く、低気圧の発達するエリアでは暴風雨になる予報。


本当に大荒れの予報です。
私も昨日から血圧高めで少しぼんやりでしたが、喘息や持病のある方、頭痛、関節の痛みなど気圧の影響を受けやすい方がはどうぞご自愛下さいね!
お天気情報・アプリは強い味方
私は体調イマイチの日はお天気チェック👀
喘息もリウマチも気圧の変動に影響をしやすいため、不調の原因がお天気だと思うと納得。
今は雨雲レーダーでいつ頃雨量がどのくらいか分かるようになっているので外出の予定も立てやすい。
無理をしすぎずやりすごすことを目標にします。
昨日午後は不調でふとメイストームの予報を見て、爆弾低気圧みたいな感じだと動けないかも⁉
今日予定していたリウマチ内科通院を昨日に変更。昨日は夕方クリニックがすいていてラッキーでした。
今日は喘息の通院予定でしたが、ザワザワ苦しいため来週に延期。
昨日のお薬もらいに行くついでに買い物のみ。
喘息の通院は来週以降に。
フルタイムで仕事をしていた頃は、調子の悪い日はドリンクやサプリで気合を入れて乗り切るしかありませんでしたが、退職後の現在は、お天気予報を眺めて予定を立てています。
無理をすると後で思わぬ体調不良を引き起こすようになったため、天気情報やアプリは超お助けアイテムです。
詳しくはこちらへ↓

* * * * * * *
2025年3月にすまいるサプリ@noteも始めました。
よろしければのぞいて下さい!
note(ノート)の記事を一部変更しています
