先日妹がアップルパイとともにお土産にたくさん買ってきてくれたのが小倉山荘のおせんべい、あられ。
事前に頼んでいたのは、大好きな『をぐら山春秋』だったのですが、ちょうど横浜高島屋の催事で小倉山荘の感謝祭をしていたそう。
「催事会場がすごく混んでいたよ」「いろいろ買ってみたから」と気前よくたくさんお土産に持たせてくれました。
をぐら山春秋


〇をぐら山春秋 10袋入り 1,134円(税込)
小倉山荘「をぐら山春秋」の名前を知らずにとも、このパッケージを見たことがある方、いただきもので召し上がったことのある方は多いのでは。
この値段でこの美味しさはなかなかありません。
いつ食べても、何度食べても美味しい。
満足感の高い私のイチオシです。
豊穣感謝 新米さま


〇新米さま 1,296円(税込)
新米を使用した3種類の違った味わいのおせんべい。
実りの秋を堪能する限定のお品物です。
この商品は初めてです。
揚げ塩せんべいと、米つぶせんべい、砂糖しょうゆせんべいの3種類。
なんとも美味しそうな紅白のおめでたい感じのパッケージです。
新米の収穫を喜ぶ、秋ならではのおせんべいで、感謝祭限定品とのこと。
しかもお値段が破格ですね👀!
磯ほのか

以前ももらって美味しかったのり(海苔)のおせんべい。青のりがちらしてあり、みりんが塗られて甘いじょっぱいおせんべい。
海苔のおせんべいが大好きな私のお気に入りです。
はじめこそ量が多いのではと思いましたが、食べ始めると止まらない。
1回に2~3枚と決めないと食べ過ぎてしまいます笑
京のうす焼き

黒こしょう味の薄焼きせんべい。
今度友人たちが集まるときに開けようかな。
お酒のおつまみにもなりそうですね。
感謝祭商品はネットでも買える!
今回、新米さまをとても気に入りました。
収穫の秋を祝うような紅白のパッケージで、個包装なのがいい。
個包装は、湿気るのを気にする必要もないし、人に差し上げるのにもいい。
これを友人や知人の秋のギフトに贈りたいな。
近々元職場にもちょっとお邪魔したいと思っているので、ちょうどいい手土産になるかもしれない。
でも、揚げせんべいは夫の好物でもあるので、同じものがいくつかほしいなと小倉山荘のサイトを見ると、ネットにもあった👀!
感謝祭商品が販売中でした。
いろんな商品が出ていて、価格もお手頃!
この機会にまとめ買いをしたいという方々でデパートの催事会場が大混雑なのも頷けました。
お福分け
新米さまの他にも何かほしいものはないかなと見ていたら、ありました!

定番商品の詰め合わせというお福分け。
〇【感謝祭限定】お福分け(9種類27袋) 1,620円
小倉山荘 お福分け
四季彩りあられ「をぐら山春秋」、秘伝の甘醤油せんべい「嵯峨乃焼」や海老・サラダ・和三盆3種ソフトせんべい「定家の月」など定番人気のおせんべいにカレー煎餅などを詰め合わせた感謝祭限定商品です。
私の大好きなをぐら山春秋の他、いろいろな種類のおせんべいが楽しめる、美味しいものの詰め合わせ。
しかもこんなに入って1,620円なんて!
結局、小倉山荘のネットで新米さまとお福分けを複数購入。
送料は1,000円程度かかりますが、
お家にいながら美味しいおせんべい、あられをたくさん購入でき満足感でホクホクです。
この秋の贈り物が決まった!
いつも季節の果物や美味しいお菓子を届けて下さる方々に、秋の口切の新茶とともに送るお菓子を決められないでいたのですが、今回はおせんべい・あられに決定です。
いつも甘いものばかりでしたが、たまには美味しいおせんべいもいいですよね。
美味しいものは幸せのもと。
ちょっと疲れた時にも気持ちをホッとやわらげ、元気を運んでくれる。
いつも美味しいものを届けてくれる妹ですが、今回も美味しいおせんべいをたくさんありがとう♡
この秋は、実家の介護サポートでゆっくり考える余裕がなかったのですが、お陰様でお買い物が一度に済んでしまった🙌
