両口屋是清|千なり(どら焼き)のばななあん|バナナ好きの方に

一昨日両口屋さんの千なり(どら焼き)の母の日パッケージの記事を書いて、両口屋さんのサイトをチェックしたら『ばななあん』の表示が。

これ、先月夫が「バナナ味が出てたよ」と買ってきてくれて一度いただいたものだ。4月に新発売だったのですね。

ふわっふわの焼皮に、濃縮したばなな果汁を使用したソースを混ぜ込んで
炊き込んだ白あん、風味豊かなバナナの味わいが口いっぱいに
広がります。

両口屋是清【新商品】千なり ばななあん発売のお知らせ 
左)小豆粒あん、右)ばななあん

遠目ではパッケージが似ています。よく見るとバナナの絵が。
黄色の濃淡でドット柄になっているのもバナナのイメージでかわいい。

焼印は、どちらも千なり瓢箪で一緒でした。
小豆粒あんはうっかり先に切ってしまった。

両口屋是清が “ 変えなかったこと ”
ふわっふわのカステラ風の焼皮に郷土の英雄、豊臣秀吉公ゆかりの馬印「 千なり瓢箪」を美しくほどこした焼印。古来より、末広がりの形から縁起がよいとされる瓢箪。3つ揃えば三瓢子(三拍子)、6つ揃えば六瓢(無病)とも言われます。包装紙等は大きく変更いたしましたが、こちらの「千なり瓢箪」は今も昔も変わらぬデザインです。

両口屋是清 千なり【公式】
画像

いただいたら、まさにバナナ🍌味でした‼
白あん×バナナ果汁?ピューレ?

私はうーん…。
バナナがお好きな方ならいいのかな?

私は、白あん大好き、バナナも好き。
でも、バナナはバナナ単体で食べた方が好みだと分かりました。

バナナ味のワッフルをイメージすればいいのかな。
東京ばな奈も食べたことがないので、ちょっとバナナ味のお菓子は分からないのですが。

バナナ味がお好きな方お試し下さい!


私は両口屋是清さんの千なり(どら焼き)が大好きです。
ふわふわの生地ももちろんですが、あんが美味しい!
小豆粒あん、抹茶、そして春限定の桜あんは絶品でした。

お読みいただきありがとうございました。
ばななあんの写真は4月中旬に撮って迷っていたのですが、新製品なら!と投稿してみました。

2025年3月にすまいるサプリ@noteも始めました。
よろしければのぞいて下さい!

目次