事務キチでわくわくお買い物♪

目次

事務キチへ

夕方に喘息の通院の後、ふと思い出し事務キチに寄った。

事務キチは事務用品がすごく安く購入できるお店。
定価の最大35%引きくらいで買えるのです✨
この物価高にお安いのはうれしいし、文房具はあまり安く売っていないからとてもありがたいお店です。

店名の由来
『事務用品類の情報発進基地』を詰めて、『事務キチ』と言っております。

事務キチのサイト

情報発信基地のキチだったのか~!

もちろん、有隣堂やロフトなどにある商品が全てあるわけではないけれど、
事務用品店だからペンやインク、ノート、ファイル、封筒、接着剤などは豊富。
便箋やメモ、シールもたくさんあり、好きなものを見かけたら買い‼です。

かわいいものを発見👀✨

まずシール。昨年購入してすごくよかったかわいいリスのシールがあった。
今回初めて目にするおしゃれなシールも♡
他にもリスのキャラクターの付箋、便箋などシリーズで購入。
ぷちギフトにもなります🎁♡(^^♪

ほしかったペン類も購入

近所のスーパーでも黄色・ピンクの蛍光ペンは買えるけれど緑はない。
しかも安い!のがありがたい。

替え芯も購入

お手紙を書くときに好きなのがゼブラのSARARA
1本売りはなく、5本セットであったけれどさすがに5本は使えない。
パッケージに替え芯の型番が書いてあったので、替え芯を2本購入。
これでしばらくペンは困らないOK

気に入ったペン類は、事務キチで替え芯を買って何年も(壊れるまで)使います。
まだ使えるペンの容器を捨てるのももったいない。
エコだと思ってたけれど、SDGsにも適ってますね

何年も愛用したボールペンがいよいよ壊れた時に、お気に入りのボールペンが販売終了して困ったこともありますが笑
その時は後継機種が重くてインクの種類も変わっていて合わなかった💦
気に入った品は1~2つ予備で購入しておくとよいと学びました。

きれいにはがせるラベル

これはとっても便利✨
普段は冷蔵庫にしまう残り物や常備菜などのラベルに。
キレイにはがせるから
ジャムやお菓子、味噌を作った時などのラベルにも。

郵便局でグリーティング切手購入

通院前に、郵便局で寒中見舞いのはがきを購入した時に、ふと横の記念切手のボードに目がいく👀

昨年発売の冬のグリーティング切手

クリスマス前に発売されていたものですが、この柄なら冬の間にも使えるし、もちろん来年以降も使える(^^♪
郵便切手代が値上がりしたからちょと高いけど、かわいいから買っておこう。

リウマチなって以降、
冬は感染予防で人込みを極力避けているので、昔は楽しみだったバーゲンとは縁がなくなりました。
ちょっとした風邪でも喘息が悪化しやすく、私のリウマチ薬は肺炎のリスクも高いそう💦
コロナ禍以降、コロナやインフルエンザをはじめたくさんの感染症が流行するようになり、より慎重になりました。
久しぶりの外出で、通院ついでに文房具店と郵便局に寄っただけですが、かわいいものをたくさん見つけホクホクして帰宅。お気に入りがストックできとってもうれしい(^^♪

新年はじめてのわくわくなお買い物でした笑

note【ノート】もはじめました!

目次