お天気サイト・アプリは超お助けアイテム

今はよく聞くようになった気象病

季節の変わり目になると、新聞やTVの情報番組でも取り上げられています。
それだけ、たくさんの方が不調になっているということですね。

気圧の変動で頭痛肩こり、腰痛、古傷の痛み、めまい、耳鳴りなど様々な症状があると思いますが、
私の喘息やリウマチもすごく影響を受けます

目次

台風は私の喘息の天敵

リウマチの前、40歳で本格的に喘息になった時、台風が天敵のひとつでした。

はじめこそ台風との関係がよく分かっていませんでしたが、台風が発生する少し前から喘息症状が出て、息苦しくなり、歩けなくなることに徐々に気づくようになりました。

・実際には、何もしなくても息苦しくて、疲労感が強く、『一生懸命歩いているのになぜか進まない』。
・口癖は「疲れた」。何もしなくても疲労困憊。
・一方で、天気の良い日は、体が軽くサクサク動けるので、台風の時は体が自分のものではない感じがするくらいでした。

それでも、不調の原因が台風と分かると、ホッとしたり「台風なら仕方ない」と諦めたり。

早めに体調を崩す原因を探すべし

台風だけでなく、大雨、雷雨で喘息が悪化し、その度に不調(台風の時は絶不調)になることがだんだんわかってきてからは、お天気情報チェック(台風探し)が習慣になりました。

気圧の変動を避けることはできませんが、早めに「喘息が悪くなるかも」と知っておけば、精神衛生上もすごく楽です。「私には高性能の台風センサーがついてる」と思うようになりました。

・「また台風のたまごが発生するらしい」と天気予報で知ると、体調について少し心構えをする
・「なんだかちょっとザワザワしてきたから低気圧(雨)かな?」「いつもより苦しいしゾワゾワするから台風かな?」などと天気情報をチェック

そんな私のお助けサイトをご紹介します。

※リウマチへの気圧・台風の影響は次の機会に触れます。

日本気象協会

いつも日本気象協会のサイトをPCやスマホアプリをチェックします。

今日明日の天気予報(アプリで地点設定すると、その地域の天気予報が分かるよ!)
2週間天気予報
熱帯低気圧・台風情報
雨雲レーダー 
・注意報や警報(大雨・雷・強風)etc.

雨や台風など体調不良の原因を探したり、
外出予定を立てるときには2週間天気予報をチェック。

もちろん気圧は日々刻々と変わるから何日も先の予報は参考程度に。
2~3日先の予定、当日の雨の予報などが分かるのは本当にありがたく、頼りにしています。

スマホアプリのトップ画面が見やすい

アプリのトップ画面には、今日明日の天気、現在の情報が表示されます。

はじめに地点登録しておくと、時間ごとに天気、気温・降水確率(雨予報)が表示されるので、洋服選びや傘の準備にもとても便利です。
※画像は横浜市で設定

お住まいのエリアを【現地点を取得】しておくとすごく便利でおすすめ。
地点設定】で旅行や出張先などの予報もみられるよ!

tenki.jp
日本気象協会 tenki.jp / 天気予報・地震・台風 - tenki.jp 日本気象協会公式の天気予報専門メディアです。市区町村別のピンポイントな天気予報に加え、専門的な気象情報、地震・津波などの防災情報を提供します。気象予報士が日々更...

雨雲レーダーはすごい!防災にも秀逸

雨の日にいつもチェックするのが雨雲レーダー
雨雲レーダーをみると、現在の雨の状況はもちろん、いつ大雨が降るか、どのくらいの雨量か、いつ雨が過ぎるなどが分かり大変便利。
おかげで体調の変動も予測できます。
【予測】では、15時間先までの予報が見られるため、お出かけなどおおよその予定が立てられます

15時間先まで全国の雨雲予報が見られます。地域を選択もできる
(実況)現在の雨雲の様子
今日は爽やかな晴れだから雨雲は
ありません
これは神奈川県ですが、お住まいの地域をタップ/選択して選べます。
(実況)現在の雨雲の様子
この日は黄色や赤の大雨が西からから近づいてきました。これは危険!と察知。体調を崩すことも予測し、できるだけ家で過ごします。

雨で特に危険なのは、大雨の黄色や赤い雨雲!!
私の場合は、台風に限らず大雨や雷雨が近づく時も喘息が悪化しやすいため、要注意。
仕事を辞めてからは、大雨や雷雨予報の日は特別な予定がない限り家で大人しく過ごします。
この雨雲レーダーのお陰で、無理な外出や、不調なのに無理に動こうとして体調を大きく崩すことが減りました

また、温暖化の影響で災害級の大雨が増えてますので、線状降水帯や、短時間豪雨のような大雨が近づく時にもこの雨雲レーダーは大きな助けになります。

ウェザーニュース

仕事をしている頃(8年半以上前)は、ウエザーニュースアプリの天気アラーム【台風🌀】(有料/現在 月360円)をものすごく頼りにしてました。

熱帯低気圧が発生する頃には既に不調になっていることが多く、TVのお天気情報で台風の卵や台風の発生が伝えられる前から不調。
身体にブレーキがかかり思うように動けなくなる時、「何だろう」「また台風だろうか」と不穏に思っていると、半日、1日たって台風報道を見ることが多かったです。

お天気アラームは情報が早い!

今日はザワザワする、なぜか歩けない…など喘息の具合が悪くなり始めた時に、熱帯低気圧や台風発生のプッシュ通知が入ると、「また台風💦でも、それなら仕方ない」と納得でき、いたずらに不安にならずにすみました。

台風情報(アプリ/有料版)

仕事を辞めた時期に、PCでウェザーニュースの台風情報が上手く見られないことが続き、日本気象協会のサイトを見るようになっていましたが、今回久しぶりに見たら、今は更に機能が充実!!

【天気予報精度No.1】最新の気象情報ならウェザーニュース

ウェザーニュース 
ウェザーニュース
【ウェザーニュース】天気 - 台風・地震・防災情報|予報精度No.1 【天気予報精度No.1】最新の気象情報ならウェザーニュース!雨雲レーダーや台風、地震、注意報・警報、アメダス、天気図など気象や防災に役立つ情報、気象予報士解説のお天...

地点指定でピンポイントのお天気が分かる!すごい

ウェザーニュースでも、現在地を設定しておくと、時間ごとに天気、気温、降水量が表示されます。
【今の天気】をタップすると、警報・注意報や気圧まで表示されます!
24時間以内に気圧が下がる予報なら、体調が悪くなることを予測もできますね。

その上、ピンポイントの地域の丁寧なお天気予報が見られます。
天気・降水量の予報が「5分ごとに見られる!
買い物やお迎え、散歩に、雨が降り出しや、雨があがるタイミングが分かると便利😲!!

※画像は横浜市で設定

Screenshot
「気圧」をタップすると24時間の気圧変化が見られるよ!

◆スマホアプリ:トップ画面で、上部で【現在地位置情報を取得)】をタップ。編集で【天気予報の地点を追加】で都市名、郵便番号、市外局番を入力。
◆PC画面:【現在地】をクリック、または【都市名、郵便番号、市外局番】に入力すると、ピンポイントでお住まいの地域の天気予報を見られます。すごいですね。横浜市〇〇区△△など。

また、同じ画面の上部をスライドすると、(全国の)お天気ニュース、台風の予想進路図、地震情報も見られます👀!!

ウェザーニュースは、
たくさんの情報がコンパクトに詰まっていて、とても見やすい◎
ピンポイントの地域予報も便利ですね。
一番気になる気圧の変動も見られてうれしい👍

まとめ

気象病、気圧の変化による不調を感じやすい人にとってのお助けサイトとして
・日本気象協会
・ウェザーニュース 

をご紹介しました。

TVの天気予報以外に、お天気サイト・アプリで天気の最新情報がいつでも見られるようになり、とても助けられています。
今後は、日本気象協会だけでなく、ウェザーニュースの方もぜひチェックしようと思います。

喘息になる以前は頭痛や肩こりはありましたが、天気で体調がここまで大きく左右されるとは想像もつきませんでした。実際経験してみないと分からないことがたくさんありますね。

残念ながら気圧の変動からは逃れられませんし、その結果起こる体調不良からも逃れられません。
それでも、体調不良の原因が分かるだけで気持ちはずっと楽になりますし、体調の悪い時に頑張りすぎない、無理をしないようにすることで、不調も軽くすむようになりました。

これからも、気圧による変化には、お天気情報を頼りに上手に付き合っていきたいと思います。

今日は肌寒い一日になりました。
台風22号が発生していますし、寒暖差が大きく、体調を崩す方も多い時期とのこと。
どうぞ皆さまご自愛ください。

note【ノート】もはじめました。よろしくお願いします!

目次