具沢山のトーストしたサンドイッチ|元気がでるよ!

こんにちは、Nocoです。
昨日と今日の朝食はトーストしたサンドイッチを作りました。

どんなサンドイッチがお好きですか?
我が家では、トーストしたサンドイッチや、寒くなるとホットサンドを好んで作ります。

パンの好み

私はパンをサクサクに焼いたタイプが好きです。
というより、口の中でパンが溶けてしまうのが苦手なのです。
なぜか子どもの頃より柔らかいサンドイッチは口の中で見込めなくなることがありました。食感の問題だと思っています。

そのため、パンはふわふわのリッチタイプではなく、ハードトーストのサクサクした方が好みです。

具材は、夫が「明日の朝サンドイッチを食べたいと思って」と買って来てくれたハムやフリルレタス、トマトと、うちにある卵とチーズ。
バケットも買って来てくれたのですが、パンの量がちょっと少なく買って来てくれた晩に食べきってしまった。

目次

朝いちパン屋さんへ

そのため、昨日の朝一番に美味しいパン屋さんへ行きました。
いつもパン好きの夫が買ってきてくれるパン屋さんですが、私はお店に入るのは初めてです。

営業開始の9時前にすでに日差しが強くものすごく暑い。

開店と同時に入ると、まだ商品棚がガラガラでした。
その中で目に入ったのは、色とりどりのかわいいデニッシュ。
うーんかわいい、美しい。キューン♡

私はいちじく、夫はみかん。

目的のバケットは10時半に焼きあがるようで残念💦
でも、前日焼いたという食パンが何種類か残っていました。
良かった~!
焼きたてを期待していきましたが、帰宅後すぐ食べるので十分です。
前日の商品のため30円引きのおまけつき。

ハードパンをサンドイッチ用に切ってもらい帰宅。

8月31日夏休み最後の日曜日はお天気で公園プールや海が朝9時からにぎわっていたようで浮き輪や大きなバッグを抱えて歩く家族を何組も見かけました。

サンドイッチを作って朝食

パンはグリルで焼く

帰宅するとサンドイッチ作りを開始。
といってもゆで卵器をレンジでチンして、パンを焼き、トマトとレタスを洗って水けをキッチンペーパーで拭き取り適当な大きさに切るだけ。
ポイントは水分をきっちり拭き取ることですね!

夫と朝ごはんを一緒に食べることはほとんどなくなりましたが、昨日は珍しく一緒に食べました。といっても夫は早食いのため、あっという間に完食です。

具だくさんのサンドイッチはいつ食べても美味しく満足感があります。
昨日は粒マスタードを塗り忘れた💦と重ねてから気づいたのですが、ペッパーハムだったため、コショウが効いていてちょうどよかったです。

美しく味も絶品なデニッシュ

サンドイッチだけですでにお腹いっぱいでしたが、夫がデニッシュを「サクサクだよ」と美味しそうに食べる様子に、私も誘惑に負け手を伸ばしました。

サクサクなデニッシュ生地に2種類の爽やかさを感じるクリームと果物が絶妙。まるでケーキのようでした。
私は昔からパイ生地が好きなため、大好きな触感と味でした。
さすがプロの技☆

食べる前は、カスタードクリームと生クリームのツインクリームかと思っていたら、白い方は爽やかなチーズっぽい味。クリーミーでふんわりして美味しかった。何だろう??

結局完食し、すごく美味しかったけれど、さすがに食べ過ぎました…!
幸せな朝ごはんでした。

パン屋さんは車がないとちょっと行きにくい場所なのですが、いつかこのデニッシュは妹たちや、お友だちのお土産にもしたい。
きっと喜んでもらえるそんなステキデニッシュでした✨


昨日のうっかり💦

パンはグリルのパンモードの標準で焼いて、ほんの少し焼き目をつけたくて追加で焼いたら、カリカリになり過ぎてちょっと失敗したのでした。
以前焼きがちょっと浅いと思ったのですが…。
「明日は標準にしよう」。

今朝のトーストしたサンドイッチ

今朝は焼きすぎずにできた🍞

今日は私はトースト。
夫は在宅勤務の日のため、今朝もトーストしたサンドイッチ(トマトなし)。
今朝は標準で焼いたら焼き目はつかないけれど、ちょうどサクサクで美味しかったようです。
私のトーストも標準でちょうどよかった。
サンドイッチ用の薄いパンは標準ですね📝

果物はなし(幸水)。身が少し柔らかく水分たっぷりでしたが、身が少し柔らかく豊水っぽかった。でも美味しかったです。


クラブハウスサンドではなかった

トーストしたサンドイッチを我が家ではずっと『クラブハウスサンド』だと思っていたのですが、先ほどネット検索したら、
「3枚のトーストしたパンで作る3層構造のサンドイッチ」と言われているようですね👀!

9月スタート

今日から9月になりました。
ですが、まだまだ猛暑の毎日。

昨日は蓄積熱中症の話も見ました。
できるだけ直射日光を避けることが鍵。
おすすめはバナナ🍌、牛乳🥛とあともう1つ何だったかな。

ご無理は禁物!どうぞご自愛ください。

目次